香川県 高松市のゴミのルール守りましょ!【住まいのお役立ち】アプリ!!
■より多くの人が使ってこそ意味がある
先日友人から
アプリが送られてきました
▲接触確認アプリ
厚生労働省が
新型コロナウイルス感染症対策の
一環として提供する
スマートフォンアプリ「COCOA」
陽性登録した人との
接触をお知らせするアプリです
早速ダウンロードしてみました
「COCOA」をスマホに
インストールすることで
同アプリを使う人同士が
1m以内15分以上一緒にいると
互いの情報を交換するアプリです
詳しくは
厚生労働省のHPをご覧ください
↑↑↑青字をクリックくださいね
もし陽性者と接触があった場合は
症状のあり・なしなどを
入力すると
取るべき対応を
知らせてくれる仕組みに
なってるようです
陽性者との接触を確認するの
ボタンを押してみたけど
陽性者との接触は
確認されませんでしたと
表示されるだけで、何もありません
何かあったら困るけど。。。
ちょっとドキドキです。。。
▲ITMediaさんより抜粋
より多くの人が
使ってこそ意味がある
アプリだと思います
■住まいのお役立ちアプリ
現在お住まいの
自治体のごみ収集日を
お知らせするアプリです
▲ごみ分別アプリ『さんあ~る』
実は、県外にいる長女に
教えてもらったアプリ!!
このアプリのおかげで
今までごみ分別方法が
分かりにくかった娘も
スマホで
簡単にごみ分別が
できるようになった優れもの
ごみの種類毎の出し方の
解説機能や
ごみの単語検索による
出し方の解説機能があって
自分の自治体のルールに
沿ったごみの分別情報や
収集情報を確認することができる
自治体からのお知らせが
届く機能や
楽しみながらごみの知識を
学んでいくクイズ機能も
付いてるんです
最近は高松市でも
無料アプリの配信が開始しました
高松市ごみ分別アプリ
↑↑↑青字をクリックくださいね
今では賃貸・売買で
お部屋探しをされたお客さまに
必ずお伝えするサービスのひとつです
ルールを守って気持ちいい
生活を楽しめるはずです♪
地域密着を大切にし
さまざまな情報を
お伝えします
お客さまが住んで
楽しく幸せになってもらえる
そんなお部屋探し
お手伝いさせてください
今日もありがと(*^-^*)
More from my site
香川県高松市生まれ。3人の子供を持つ母。株式会社マイホーム・ラボ代表取締役。香川県高松市木太町、レインボー通りの賃貸、売買物件をご案内して23年。満室経営のノウハウをオーナー様に伝授。相続でお困りの方に対して個人相談を行っている。各地でセミナー講演も行う。空き家問題プロジェクトメンバー。働き続けたい女性のための自立支援も行っている。


最新記事 by 濱井晴美 (全て見る)
- レインボー通り 高松市伏石町 賃貸アパート 1LDK コスモミヤ B棟 105号室 - 2021年1月9日
- レインボー通り 高松市伏石町 賃貸アパート 2LDK グレイス前田 北棟 103号室 - 2021年1月7日
- レインボー通り 高松市林町 賃貸アパート 2LDK フラワーハイツⅡ 203号室 - 2021年1月5日
