吉本歯科医院へお寄せいただく「歯を抜きたくない方のよくあるご質問」をまとめました。
こちらに記載のないご質問はお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。

定期的に歯科医院にメインテナンスに行っていたのですが抜歯診断を受けました。こんなことはよくあるのでしょうか?

はい、よくあります。前日に歯科医院に定期健診に行ったのにその翌日に歯が真っ二つに割れてしまい抜歯診断を受けたという患者さんもいらっしゃいます。歯が割れるのは一瞬です。口の中を清潔に保ち虫歯や歯周病を予防することももちろん大事ですが、噛む力や食いしばる力による歯の破壊に対する予防をしていない限り歯は必ず割れたり折れたりします。歯の根から折れた場合はほぼ100%抜歯診断となります。

歯が痛くて歯医者を受診したところ「この歯はもう抜くしかありません」と言われました。まだ若いので歯を抜きたくありません。歯を抜かずに治療をすることはできますか?

まずは、お口の中の状態を診察させて下さい。歯茎の上側で歯が割れている場合には歯を抜かずに残すことができる場合がほとんどです。しかし歯茎より下の部分で歯が割れてしまっている場合には、歯の根にまで細菌が到達してしまっている可能性が高いためやむなく抜歯となることもあります。歯の根の奥で割れてしまっている場合には今度は抜かずに歯を放置しておくとばい菌がどんどん深い部分まで侵入し歯を支えている骨を溶かしはじめる危険性があります。正しい診断をお受けになり正しい治療を受けられて下さい。

ブリッジ治療を受けている歯がグラグラして痛くて噛めなくなり受診したところ、ブリッジを支えている歯がダメになっているので何本も抜かないといけないと診断を受けました。これ以上歯を抜きたくありませんがどうすればいいでしょうか?

歯を失った場合の選択肢のひとつとしてブリッジ治療を選ばれる方は非常に多いです。担当の先生もブリッジ治療をすすめることは多いです。しかし多くの方はブリッジ治療を受けた後、将来どうなるか?ということを知らされていません。ブリッジは失った歯の両隣の健康な歯を大きく削ってひっかけを作ります。大きく削るので歯の神経に近くなります。その上ひっかけた歯は噛んだ時に力がかかり揺さぶられ歯に最も悪い「横揺れの力」がかかります。そしてまもなく歯の根っこから揺さぶられグラグラしてきて抜かなくてはいけない状態にまでなってしまいます。※ブリッジ治療の落とし穴 これ以上歯を抜きたくない場合には過去の治療を繰り返すのではなくまずはご相談下さい。

吉本歯科医院ではブリッジ治療を選択される場合には通常のブリッジ治療ではなく「歯をほぼ削らない接着ブリッジ」をご提案しています。

歯槽膿漏が進行しており数本歯を抜かないといけないと言われましたが歯を抜いた後一体どうしたらいいのか不安です。

歯槽膿漏の進行で多くの歯を抜かないといけない場合があります。歯を抜いた後の選択肢は①入れ歯②インプラント③ブリッジがありますが、歯槽膿漏が進行した場合には「そもそもなぜ歯槽膿漏が進行したのか?」という根本原因がお口の中に必ずあります。その原因を突き止めなくてはいけません。失った部分だけを補って治療したとしてもお口の中に原因が残っている場合には他の歯も同じ運命をたどります。まずはご相談下さい。

定期健診に行った時に歯が折れて割れていることを指摘されましたが自覚症状は一切ありません。このまま放置しておいてもいいのでしょうか?

神経がない歯は歯が割れたり折れたりしていても自覚症状がない場合はよくあります。しかし歯が割れていた折れていたり、または亀裂が入っている場合にはその隙間からばい菌がどんどん侵入していっている可能性があります。自覚症状はないまま歯を支えている骨や骨周辺の組織が細菌により溶けてなくなっていったというケースはよくあります。自覚症状がない場合でも放置せずきちんと診断を受けることが大事です。

ご相談ください

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

087-818-1118

受付時間 9:15-18:00

[日・祝日除く ]